間もなく開幕の北京オリンピック!日本選手団の活躍が楽しみですね。
今回は前回大会に続きオリンピック2度目の出場を果たしたアルペンスキーの安藤麻選手を紹介します!前回の平昌オリンピックでは念願の初出場を果たしましたが、残念ながら1本目で棄権という悔しい結果となってしまいました。25歳で迎える今大会での活躍が期待されます!





安藤麻が冬季北京五輪アルペンスキーに出場
北海道旭川市出身の安藤選手は主に大回転や回転競技に出場しています。日本では負けなしの強さを誇り、日本スキー界のホープとして期待されています。高校3年生の頃から毎年ワールドカップにも参加し、メダル獲得を目標にしています。世界との差を毎年縮めながら、2021年2月の世界選手権では初のトップ10入りを果たしました。
安藤選手が最大の目標にしているのが2026年のイタリアオリンピックであることを以前インタビューで明かしていました。今年の北京オリンピックの目標は15位とし、通過点の今大会に向かいます。
安藤麻の彼氏や結婚情報
今年25歳の安藤選手。幼少期からスキーに打ち込み厳しいトレーニングを続けてきたことと思います。昨年末は腰痛の影響もあり大会をスキップすることもあり、精神的にもシーズンに入ったのに滑られないという葛藤があったかもしれません。そんな彼女を支える、素敵な彼氏はいるのでしょうか!
残念ながら彼氏の情報はありませんでした。今は競技に打ち込んでいるのでしょうか。ブログでは、海外遠征の際は「お母さんとおばあちゃんが空港に見送りに来てくれた」との記載がありました。さらに、お母さまは安藤選手をサポートするため、北海道から上京し献身的に見守っているようです。安藤選手の強さを支えているのは家族の存在が大きいようですね。
安藤麻の年収・スポンサー
近年ではスノーボード選手には多くのスポンサーがつき選手が競技に集中できる環境が整っています。では安藤選手はどのようなマネジメント契約を結んでいるのでしょうか?
調べてみると安藤選手は2019年の東洋大学卒業後は「日清医療食品(株)」に入社しています。病院や福祉施設、幼稚園などに安全な食を届ける会社で、カップヌードルの日清や日清オイリオとは全く別会社のようです。どのような契約かの詳細はありませんでしたが、入社当時の安藤選手のブログでは、日清医療食品の社章と名刺の写真をアップし、社会人としての気持ちを綴っていました。
そのほかに「安藤麻後援会」のHPもありました!アマチュア選手の遠征費、大会参加費を支えるため資金を集めているようでした。アルペンスキーの選手は、資金面で苦労している選手はまだまだいるかもしれません。
安藤麻の中学高校大
安藤選手は、旭川市立共栄小学校・旭川市立東陽中学校時代に旭川ジュニアアルペンチームに所属しています。高校はスキーの名門小樽北照高校へ入学。当時から成績はずば抜けていて、全国中学校スキー大会アルペンスキー大回転では、1年生から3連覇!インターハイ大回転でも1年生から3連覇!敵なしの選手だったようですね。
高校卒業後は東洋大学に進学。初めて出場した世界大会では、54位という成績でした。学生時代は負けなしだった安藤選手ですが、この成績はどのように感じたのでしょうか。その後、2021年にイタリアで開催された世界選手権では10位入賞。これは、1972年札幌オリンピックの岡崎恵美子さんの13位を上回り過去最高の成績となりました!少しずつ、確実に世界との差を縮めていますね。
安藤麻の出身地・実家
安藤選手は北海道旭川市の出身です。初めてのスキーは2歳!旭川のぴっぷスキー場でデビューしたそうです。その後4歳からは旭川ジュニアチームに所属しサンタプレゼントパークスキー場やカムイスキーリンクスにてトレーニングを積みました。生まれ故郷でスキー選手としての資質を養っていたのですね!
ちなみにお父様は天理大で柔道選手として活躍した安藤弥さん。雪に負けない強い体幹はお父様譲りのカラダなのかもしれませんね。
まとめ
今回は2大会連続オリンピック出場を果たしたスキーアルペンの安藤麻選手をご紹介しました。安藤選手はブログをやっていて、応援してくれるファンの皆さんにいつも感謝の言葉を綴っています。遠征先で撮った写真では海外の風景や食事も乗っていてプライベートな一面も覗かせています。
世界との差は大きいですが、確実にその差を縮めているスキーアルペン競技!急斜面を一気に滑り抜ける疾走感を安藤選手の滑りで体感したいと思います!




