オリンピックやパラリンピックの情報で話題になっている世の中ですが、岡本圭司(おかもとけいじ)選手をご存じでしょうか!岡本選手は神戸市出身のパラスノーボードの選手です!
今回はそんな岡本選手のプロフィールや経歴についてご紹介していきますので、大会が始まる前にぜひご覧ください!!
あわせて読みたい
中井孝治(解説)の今現在2022に涙や嫁妻結婚にウェア!年齢身長にイケメンで!【スノーボード北京五輪】
北京オリンピックでスノーボードハーフパイプで平野歩夢選手が念願の金メダルを獲得し日本中に感動を呼びましたが、その感動にさらなる感動を与えた解説者がいました。 …
あわせて読みたい
大塚健のCABトリプルコーク1800の動画解説!91.50点でクワッドコーク1800・1980も!?【北京五輪スノーボ…
日本代表の大塚健選手が北京オリンピックのスノーボード・ビッグエアに出場しました。そこで予選ではCABトリプルコーク1800という大技を成功させ、2位で予選通過しまし…
あわせて読みたい
野上大介(スノーボード)のwiki経歴や平野歩夢!年齢身長にイケメンで成績は?【北京五輪解説】
悲願の金メダルを獲得した、スノーボード・男子フリーハイプの平野歩夢(ひらのあゆむ)選手が大きく話題ですが、スノーボードは渡辺伸一(わたなべしんいち)さんをは…
あわせて読みたい
渡辺伸一(スノーボード解説)のwikiプロフィールに経歴成績!年齢結婚とビタビタが話題!
2022年北京オリンピックにおいて、スノーボード・男子ハーフパイプで史上初の金メダルを獲得した平野歩夢(ひらのあゆむ)選手の快挙に、日本が沸きましたよね!しかし…
あわせて読みたい
國武大晃のwikiプロフィール経歴に年齢身長!出身地中学高校大学も【北京オリンピックスノーボード】
2018年平昌五輪に続き、2大会連続出場の切符を手にした國武大晃(くにたけ ひろあき)選手。北京五輪という世界の大舞台でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか…
目次
岡本圭司のプロフィール・経歴・年齢生年月日
こちらでは岡本選手のプロフィールをご紹介していきます!
名前:岡本 圭司(おかもと けいじ)
生年月日:1982年2月20日
年齢:40歳
出身:兵庫県神戸市
ホームマウンテン:白馬
パラスノーボード日本代表強化チーム A 指定
サイドウェイ株式会社 代表
株式会社ユキヤマ 代表
SAJ 競技本部コースコーディネーター
岡本選手は兵庫県神戸市出身のパラスノーボード選手で、現在は40歳です!高校卒業後、スノーボードをはじめ競技を行なっていましたが、33歳の頃事故にあい下半身不随となり車椅子生活がはじまったようです。
岡本圭司の身長体重
こちらでは岡本選手の身長体重についてご紹介していきます!
岡本選手は身長170cm、体重は56kgという情報がありました!平均的な身長体重ですね、だいたいのスポーツは身長体重など制限があったり、体格差がプレーに影響するものですが、スノーボードに身長体重の影響はあるのでしょうか。
他の選手の結果など見た限り、そこまで影響はなさそうですね!
岡本圭司の成績実績
こちらでは岡本選手の主な成績についてご紹介していきます!
岡本選手は2022年のWPSS世界パラスキー世界選手権大会でスノーボードクロス10位、バンクドスラロームでは6位という成績を残しています!その他2021年にも複数の大会に出場しており、最高の記録としては2位という成績を残しています!
今回の北京パラリンピックではぜひ優勝してもらいたいですし、活躍に期待です!!
岡本圭司の仕事職業
岡本選手の職業はといいますと、ここまでお話ししてきた通りプロスノーボーダーで、牛乳石鹸共進社に所属しています!牛乳石鹸共進社は岡本選手が使用するパークの運営という面でサポート、協賛をしているそうです!
スポーツ選手はスポンサーからのサポートがあってこそ競技に集中したりすることができます!自分達の力だけでは絶対に活動できません!
スポーツ選手の職業といえば競技プラススポンサー獲得と言えるかもしれませんね!
まとめ
今回はパラスノーボード選手の岡本圭司(おかもとけいじ)選手のプロフィールや経歴、実績についてご紹介してきました!撮影中に転落し脊髄を損傷し下半身不随となりパラ選手へと移行した岡本選手ですが40歳を迎えベテランの選手となっています!
今回の北京パラリンピックではこれまでの経験をフルに活かし、ぜひ優勝・金メダル獲得してほしいですね!活躍に期待し注目していきましょう!!
あわせて読みたい
中井孝治(解説)の今現在2022に涙や嫁妻結婚にウェア!年齢身長にイケメンで!【スノーボード北京五輪】
北京オリンピックでスノーボードハーフパイプで平野歩夢選手が念願の金メダルを獲得し日本中に感動を呼びましたが、その感動にさらなる感動を与えた解説者がいました。 …
あわせて読みたい
大塚健のCABトリプルコーク1800の動画解説!91.50点でクワッドコーク1800・1980も!?【北京五輪スノーボ…
日本代表の大塚健選手が北京オリンピックのスノーボード・ビッグエアに出場しました。そこで予選ではCABトリプルコーク1800という大技を成功させ、2位で予選通過しまし…
あわせて読みたい
野上大介(スノーボード)のwiki経歴や平野歩夢!年齢身長にイケメンで成績は?【北京五輪解説】
悲願の金メダルを獲得した、スノーボード・男子フリーハイプの平野歩夢(ひらのあゆむ)選手が大きく話題ですが、スノーボードは渡辺伸一(わたなべしんいち)さんをは…
あわせて読みたい
渡辺伸一(スノーボード解説)のwikiプロフィールに経歴成績!年齢結婚とビタビタが話題!
2022年北京オリンピックにおいて、スノーボード・男子ハーフパイプで史上初の金メダルを獲得した平野歩夢(ひらのあゆむ)選手の快挙に、日本が沸きましたよね!しかし…
あわせて読みたい
國武大晃のwikiプロフィール経歴に年齢身長!出身地中学高校大学も【北京オリンピックスノーボード】
2018年平昌五輪に続き、2大会連続出場の切符を手にした國武大晃(くにたけ ひろあき)選手。北京五輪という世界の大舞台でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか…