新濱立也はスピードスケート男子500mの日本記録保持者として知られています。北京オリンピックでも金メダル候補として話題に上がっています。
今回は新濱立也について身長や両親、プロフィールや年齢、彼女や出身中学高校大学などについて調べてみました。



新濱立也が北京五輪2022のスピードスケート500m・1000mに出場
新濱立也が北京五輪2022のスピードスケート500m・1000mに出場することが決定しました。世界トップレベルの選手でありながら、オリンピック出場は初めてとなります。
記者会見で「やっとスタートラインに立てたという思いで率直にうれしい。オリンピックを目指すことを心に決めてからずっと500メートルの金メダルを目標にここまでやってきた。今の自分の最大限の力を発揮して悔いのないレースをして、金メダルという目標を達成できるように頑張っていきたい。1000メートルでも自分の最大限のレースをして一つでも上の順位にいけるようにしたい」と話していました。
新濱立也のプロフィール・経歴・年齢・身長
プロフィールを調べてみました。
名前:新濱 立也(しんはま たつや)
出身地:北海道野付郡別海町
生年月日:1996年7月11日
年齢:25歳
身長:183cm
体重:89kg
所属:高崎健康福祉大学
新濱立也は3歳でスケートを始め、少年団に所属。中学校時代には3年次に第32回全国中学生スケート大会に出場し、6位入賞を果たしています。高校時代にはジュニアオリンピックに出場するなど、活躍を見せます。
2018年の平昌五輪は自己ベストを叩き出したものの、残念ながら4位となり、代表を逃しています。
新濱立也の出身中学高校大学
学歴も調べてみました。
中学:別海町立野付中学校
高校:北海道釧路商業高等学校
大学:高崎健康福祉大学
今現在は高崎健康福祉大学の事務職員として働いている新濱立也ですが、コーチとしても活動しているそうですよ。オリンピアンがコーチなんて、めちゃくちゃ贅沢だと思いませんか?
新濱立也の近年の実績戦績
・2019/2020年 ワールドカップスピードスケート(ヘレンベーン)
500m(1)(2)優勝
・2020年 世界スプリントスピードスケート選手権大会
500m(1)2位/500m(2)優勝/1000m(1)優勝/1000m(2)3位/総合優勝
・2020年 世界距離別スピードスケート選手権大会
500m3位
・2018-2019年 ワールドカップスピードスケート(ソルトレークシティ)
500m(1)2位/500m(2)優勝(日本記録樹立)
・2019年 世界スプリントスピードスケート選手権大会
総合2位
・2019年 日本学生氷上競技選手権大会
500m優勝
・2018年 全日本スプリントスピードスケート選手権大会
総合優勝
・2018-2019年 ワールドカップスピードスケート(苫小牧)
500m(1)(2)優勝/1000m6位
・2018年 全日本スピードスケート距離別選手権大会
500m優勝/1000m3位
・2018年 世界スピードスケート大学選手権
500m優勝/1000m優勝
かなりすごい戦績ですよね。世界戦での活躍もあり、500mではほぼほぼ敵がいない状況です。ただ、「スケートは大学まで」と決めていた中で最後に世界を目指してみようと平昌五輪の選手選考会に出場してみると、代表からは漏れましたが自己ベストで4位の成績を残すことができました。
その成績が評価され、翌シーズンからナショナルチームに入っており、目覚ましい活躍をしています。
新濱立也の彼女や熱愛情報
新濱立也は高身長のイケメンなので、さぞかし彼女くらいいるんだろうと思って調べてみたのですが、信憑性のある情報はなく、熱愛などの噂すらありませんでした。おそらくは競技に没頭しているのだろうと思います。
ただ、本当にイケメンなので、オリンピックの後はどうなるかわかりませんね。注目しながら見守りたいと思います!
まとめ
北京オリンピックまであと1ヶ月。テレビでも連日特集などが放送されています。特にスケートはメダルの期待が高い競技でもあるため、注目を集めている状況でもあります。
新濱立也は一番メダルに近い選手でもあるかと思うので、表彰台の真ん中を期待しておきたいです!


