中村優花(なかむらゆうか)選手は、全日本スキー選手権大会 スノーボードクロスやFIS JUN Snowboard Cross、2019 FIS Snowboard Cross 鹿島槍CUP、USteer Presents Apex Japan Cupなどで優勝し、輝かしい成績を納めております。
北京オリンピック スノーボードクロスに出場し、表彰台が期待される中村優花選手の身長やスポンサー、年収などを紹介します。




中村優花の彼氏情報
中村選手の彼氏情報をInstagramなどで調べてみましたが、確かな情報はなく熱愛の噂すらありませんでした。今はスノーボードに打ち込んでおり、それどころでは無いのでしょうね。
中村選手の性格は、元気で礼儀正しいとの情報があり、オリンピック終了後に注目ですね。
中村優花は仙台大学所属!学部は?
中村選手は、仙台大学 体育学部 体育学科 に在籍しております。2019年3月に青森県立 青森北高等学校を卒業し、2019年4月に仙台大学に入学されました。
仙台大学関係者でオリンピックに出場したのは以下の4名で、中村選手5人目となり冬季オリンピックには初出場となります。
亀山耕平選手:東京オリンピック(体操)
小原工選手:シドニーオリンピック(トライアスロン)
佐藤光浩選手:アテネオリンピック(陸上1600㍍リレー・400㍍)
大元英照選手:リオデジャネイロオリンピック(ボート軽量級ダブルスカル)
仙台大学はスポーツが有名で、卒業したアスリートはサッカーでは平山相太選手や奥埜博亮選手、野球選手では熊原健人選手がプロで活躍してます。タレントは、ぺえさんが仙台大学を卒業してますね。
中村優花の身長体重・スタイル
中村選手の身長は156cmで体重は公表されていませんでした。前田選手の身長は157cm、河合選手の身長は169cmです。平昌オリンピックで金メダルを取ったイタリアのミケラ・モイオリ選手は身長170cmですので、海外の選手と比べると中村選手は圧倒的に小柄ですね。
スノボーどクロスのスタート台に立った時やスタート直後のポジション取りでは恐怖心が強そうですね。大柄の競合選手との戦いの中で、小柄な中村選手の存在を見せつけてほしいです。
中村優花のスポンサーや年収
中村選手の所属は、株式会社マック『TEAM MAC』でPSA ASIAでプロツアーに参戦しています。9社のスポンサーが中村選手をバックアップしておりますが、契約金などの情報は公開されていないため確かな年収情報は得られませんでした。
readymadesnowboards
FLUX
GALLIUMWAX
HIMARAK GLOVE
MAC
ながまちジュン骨治療院
八甲田パーク
モヤヒルズ
西川Air
PSA ASIAグランドチャンピオンシップの優勝賞金は「100万円」との情報がありますね。
まとめ
北京オリンピック スノーボードクロスに出場する中村選手の身長やスポンサー、年収などを紹介しました。
海外の選手には体格の差では劣る中村選手が、どのように戦うのか?そして表彰台に上がれるように応援しましょう。



