竹内智香(たけうちともか)選手は、2002年のソルトレークシティオリンピックで初出場を果たし、5大会連続で冬季オリンピックに出場したオリンピアン中のオリンピアンです。
そして北京オリンピックの出場を決め、6大会連続6度目の冬季オリンピック出場となる竹内智香選手のプロフィールや経歴、出身校などを紹介します。




竹内智香が北京オリンピック2022のアルペンスノーボードに出場
竹内選手が北京オリンピック2022のアルペンスノーボードに出場することが決定しました!
なんと今回で6大会連続6度目のオリンピック出場で、日本女子史上最多の冬季オリンピック出場回数となります。オリンピックへ1度出場するのも限られた選手のみですが、6大会連続6度目となると、どれほどの努力をされてきたのか想像ができません。また、日本チームにこういったベテランの選手がいると、若い選手たちの心の支えにもなり、安心して試合に臨むことができますね。まさに日本チームの母親的存在になりそうです。
実は日本人でもっとオリンピックに出場している選手がいるんです。
スキージャンプの葛西紀明選手が8回のオリンピック出場、スピードスケート・自転車競技の橋本聖子選手が夏冬合わせて7回の出場です。
竹内智香のプロフィール・経歴
竹内智香選手のプロフィール、主な戦歴はこちらです。
名前:竹内智香(たけうちともか)
生年月日:1983年12月21日
年齢:38歳
身長:165cm
体重:62kg
出身地:北海道旭川市
所属:広島ガス
2015年世界選手権:3位
2018年平昌オリンピック:5位
2014年ソチオリンピック:銀メダル
2010年バンクーバーオリンピック:13位
2006年トリノオリンピック:9位
2002年ソルトレークシティオリンピック:22位
竹内選手は中学生の時に長野オリンピックを見て、スノーボード競技を始めました。「目標は4年後の18歳でオリンピックへ出場する」という大きな夢を描き、見事に有言実行となりました。初出場の2002年ソルトレークシティオリンピックでは22位という結果に終わりました。
2度目の出場となった2006年トリノオリンピックでは、日本人では初のTOP10入りを果たし9位という結果でした。竹内選手は2005年10月29日から今日まで、ブログに様々な思いを綴られております。トリノオリンピックを終えた2006年3月3日には、『正直、9位という結果はとても悔しいです。悔しくて悔しくて、2日間くらい一人になるとずっと泣いていました。』と書かれております。この時の悔しさが、次のバンクーバーオリンピックへの原動力となったのです。
2007年からは本拠地をスイスに移し、2009年シーズンでは自己ベストとなる総合3位となり、2010年バンクーバーオリンピックへ挑みました。しかし、結果は13位とまたしても振るいませんでした。2010年3月1日のブログではこのように綴られています。『最後までわからなかったコトが一つ。『何のために頑張ってるんだろう?』本当に私はメダルが欲しかったのかな?」』
2012年4月に拠点を日本に戻して、2014年ソチオリンピックへの準備が始まりました。2012年12月のワールドカップで初優勝しました!その日はなんと竹内選手29回目の誕生日だったのです。勝負の神様はちゃんと見てます。最高のプレゼントになりましたね。勢いそのままに2014年ソチオリンピックで見事銀メダルを獲得しました!日本人初のスノーボード競技での銀メダルです。
2018年平昌オリンピックでは、原因不明の体調不良や2016年の大怪我との戦いで、絶不調のままオリンピックへ突入しました。結果はなんとか持ち応えて5位入賞を果たしました。
平昌オリンピック終了後約2年半の心の洗濯の期間を終え、2020年8月1日に2022北京五輪へ向けて動き始めたのです。
竹内智香の中学高校大学
竹内選手の出身校を紹介します。
竹内選手は、旭川市立東明中学校からスノーボード部がある北海道上川高等学校へ進学し、クラーク記念国際高校へ転校しました。転校理由は、当時の恩師である小島久幸コーチがクラーク記念国際高校へ転勤となり、竹内選手は恩師を追いかけての転校したのです。クラーク記念国際高校在学中の2002年にソルトレークシティオリンピックに初出場しました。
クラーク記念国際高校卒業後は、大学へ進学ではなくワールドカップで世界遠征を選択し、世界で活躍されています。
竹内智香の身長体重・スタイル
竹内選手は、身長165cm・体重62kgと公表してます。
北京オリンピックでアルペンスノーボードに出場する三木つばき選手は、身長171cm・体重63kgです。平昌オリンピック アルペンスノボードで金メダルを獲得したエステル・レデツカ選手(チェコ)は、身長173cmですので、海外の競合選手と比べると竹内選手は小柄なのかもしれませんね。
まとめ
6大会連続6度目の冬季オリンピック出場となる竹内智香選手のプロフィールや経歴、出身校などを紹介しました。日本チームの母として、一番高い表彰台で日の丸の掲揚と君が代を聞かせてください!
そして、『何のために頑張ってるんだろう?』の答えを見つけてほしいですね。



