アイスダンスで全日本選手権4連覇を果たし、北京五輪出場を決めた小松原美里・尊ペア。「チームココ」の愛称で親しまれているお二人はペアでありながら夫婦であることで有名ですね。
今回は夫の小松原尊(こまつばらたける)について気になる情報をリサーチして紹介していきます。





小松原尊は日本語を話せる?
小松原尊選手は元々アメリカ合衆国モンタナ州出身のアメリカ人でした。(米国名はティム・コレト) 2017年1月にアイスダンスでペアの小松原美里選手と結婚し、2020年11月に日本国籍を取得し日本人となっています。帰化した際に名前を小松原尊とされたようですが、国際大会には米国名のティム・コレトで出場されています。
元アメリカ人ですので母国語は英語です。2016年に妻である小松原美里選手とアイスダンスのペアを組み、競技拠点を日本に移してから日本語の勉強を始めたようです。2018年のインタビューでは、夫婦での会話は英語8割日本語2割と答えられていました。それからまた時間がたっているので、現在はもっと日本語の割合が多いかもしれませんね。
インタビューやツイートを日本語でされたりしているので、コミュニケーションをとる程度の日本語は問題なくできるのだと思います。
小松原尊はイケメン!
小松原尊選手は本当にイケメンです!ハリウッド映画に出ていても遜色ないくらい整った顔をされていますね。187センチと高身長で手足もとても長いです。
また、外見だけではなく内面もとても素敵な方のようです。大会の練習中に、高橋大輔選手のペアの村本選手が転倒した際、自分の練習を中断して一番にかけよったのが小松原尊選手だったそうです。ライバルでもある選手に咄嗟の判断で手を差し伸べる行動できるなんて本当に心が温かい方なんだと思います。
小松原尊のプロポーズは?
小松原尊選手と美里選手は出会って3日でアイスダンスでペアになることを決めたそうです。尊選手と美里選手はお互いに依然組まれていた方とペアを解消してすぐで、最後のチャンスかもしれないと決意をもって受けたトライアウトで出会ったとか。その際出会ってすぐに運命的な出会いだと感じたそうです。出会うべくして出会ったのでしょうね。
その後出会って約半年ほどででスピード婚をされています。プロポーズはハロウィンにユニバーサルスタジオジャパンでされたそうです。どのようなプロポーズだったかの情報は出てこなかったのですが、ロマンチックなプロポーズをされそうですよね。入籍は2017年1月23日にされています.
ティムコレトの逮捕歴とは?
なぜかティムコレトで検索すると逮捕歴なんてキーワードが出てきます。
小松原尊(米名・ティムコレト)に逮捕歴はありません。しかし、あまりにもスピード婚でその後帰化しているために、北京五輪に出場するための偽装結婚で結婚詐欺なのではないか?と疑う方がいたようです。小松原尊選手と美里選手は本当に仲が良いご夫婦のようですし、この噂はデマであると思います。
2019年には美里選手が練習中に脳震盪を起こし、下半身の麻痺や言語障害の発症により練習できない時期もあったそうです。様々な困難をお二人で乗り越え、夢であった北京五輪の切符を手に入れています。結婚までの時間など関係なく、濃い時間を過ごしたお二人の間には、大きな愛と切っても切り離せない絆があるのではないでしょうか。
まとめ
今回まとめてみて、小松原尊・美里選手をますます応援したくなりました。帰化されて日本人として過ごす中で大変なことも多いと思いますが、ご夫婦二人三脚で乗り越えられているのでしょうね。チームココの2022年の抱負は、自分が1番楽しむことで多くの人に沁み込んでいくという意味で「楽沁む」だそうです。北京五輪でのチームココの演技はきっと「楽沁む」ことができるでしょう。




