北京オリンピックで金メダルを期待されている羽生結弦選手には羽生さや(はにゅうさや)さんという姉が一人います。一般人の方のようですが、どのような方なのか気になりますよね?
今回は羽生さやさんについて気になる情報をリサーチし、まとめたいと思います。





羽生結弦姉・羽生さやはアイスリンク仙台で職員?
羽生さやさんは羽生結弦選手の4歳上の姉です。さやさんがフィギュアスケート教室に通っており、それを見た羽生選手が興味を持ってスケートを始められたそうです。「五輪金メダリスト・羽生結弦」はさやさんがいたから誕生したのですね。
さやさんは、2015年まで羽生選手のホームリンクだったのアイスリンク仙台で職員として働いていたようです。現在も働かれているのかは調べても出てこなかったので不明です。
4歳のころからスケート練習をし、ホームリンクにもしているアイスリンク仙台を、羽生選手はとても大切にされています。アイスリンク仙台は 東日本大震災で氷を冷やす装置の故障により復旧に4か月かかり、閉鎖の危機もあったそうです。その後羽生選手は、12年と16年に出した著書の印税2500万円を寄付しています。今でも練習拠点は海外ですが、帰国すると滑りに帰るそうです。
羽生さやの写真や画像
羽生さやさんは一般人ということもあり、写真や画像はでてきませんでした。ですが、さやさんも羽生選手もお母さん似だという情報が出てきたので、さやさんと羽生選手も似ているのかもしれません。
そうだとすると、笑顔がとても素敵な美人だと思われます。会場などで目撃情報は多数あるようですので、大会を観戦に行った際にはもしかしたら見ることができるかもしれませんね。
羽生さやの大学高校中学
羽生さやさんの学歴に関することも調べてみましたが出てきませんでした。本当に情報が少ないです。しかし、羽生選手が「姉と一緒に家のすぐ近くのアイスリンク場に通っていた」と言っているようですので、アイスリンク仙台のある宮城県仙台市泉区の小中学校に通っていたのではないかと思われます。高校は不明ですが、大学に行っているという情報はないのでおそらく大学進学はされていないようです。
さやさんがフィギュアスケートを辞めた理由の1つが、経済的な理由であるという情報も出てきたので、高校卒業後は働いて羽生選手がフィギュアスケートを続けられる環境のサポートをしていたのかもしれませんね。
羽生さやと羽生結弦の仲は?
羽生選手とさやさんは、仲の良い姉弟のようです。羽生さんは以前さやさんについて
「姉は優しさと愛情があって、いつも僕の立場になって一緒に考えてくれます。姉だからこそ、父や母とは違った視点で理解してくれることもあるし。子供同士として、父や母に対する気持ちもわかり合えます。僕と姉の関係は、4歳の頃と基本的には変わらない。今でも甘えさせてくれる『お姉ちゃん』です。」
と話されています。さやさんにしか出来ない相談などももしかしたらあるのかもしれませんね。羽生選手がどこか人懐っこく皆から愛されるのは、さやさんとの姉弟関係も影響しているのかもしれません。
まとめ
今回は羽生結弦選手の姉、さやさんについて気になる情報をまとめました。一般の方なので情報はあまり出てきませんでしたが、少ない情報でも十分にわかるくらいさやさんと羽生選手は仲の良い姉弟のようですね。
北京五輪まであと少しですが、羽生選手は今大会五輪3連覇がかかっています。最高の笑顔で金メダルを首にかける羽生選手をみたいですね!




