もうすぐ北京パラリンピックが開幕しますね!パラリンピックは自身5度目の出場となる三澤拓選手について調べてみました。
今回は、北京パラリンピックアルペンスキー代表の代表の三澤拓選手のwikiプロフィールやこれまでの経歴、年齢や身長や、これまでの成績や仕事や職業について紹介します。





三澤拓のプロフィール・経歴・年齢
三澤拓(みさわ ひらく)
生年月日:1987年7月12日(34歳)
出 身:長野県
所 属:SMBC日興証券
学 歴:マウントハットカレッジ高校(ニュージーランド)〜順天堂大学スポーツ健康科学部卒業
三澤選手は交通事故によって片足を失いました。普段は義足をつけているので、ひと目見ただけではわかりませんよね。小さい頃からスポーツが大好きで、足を失ってからも、片足キックの水泳でクラスで一番をとったり、地域の野球では4番エースでキャプテンをしていたそうです。こういう少年がいたら、周りにいい影響がありそうですよね。
そして高校からニュージランドへ引っ越しをしました。語学留学なのかスキー留学かはあまりオープンにしていませんが、この頃のホストファミリーとは今でも交流があるみたいです。
三澤選手の行動力にはびっくりですね!でも留学したことで、世界に目を向けられるようになって今に生かされているのかもしれませんね。
三澤拓の身長体重
三澤選手は身長165センチ・体重64キロです。海外のパラ選手に比べると身長は低い方ですね。パラスキーは、障害に応じてチェアスキーのように座って滑走したり、ストックの有無、三澤選手は1本足で滑ったりと、細かくカテゴリ分けがされています。
体重を片足で支えて、時速100キロ以上のスピードで滑走するためには上半身のトレーニングや体幹トレーニングは欠かせませんよね。三澤選手は小柄ではありますが、格闘家のようなムキムキな体つきです!
三澤拓の成績実績
パラリンピック成績
2006トリノ 男子大回転10位 男子回転5位
2010バンクーバー 男子滑降15位 男子大回転9位 男子スーパーコンビ9位
2014ソチ 男子滑降9位 男子スーパーコンビ9位
2018平昌 男子スーパーコンビ12位 男子滑降15位 男子スーパー大回転15位 男子大回転・回転棄権
本人も5度目の正直として臨む今大会ではメダルの期待を期待しちゃいますね!
コロナや雪の影響で調整は苦労しているようです。ブログではトレーニングのことや思いを綴っていて、北京オリンピックは感動して涙したことなど書かれていました。
遠征先では国を移動するごとに隔離期間があったり、PCR検査を何度も受けたり本当に大変な状況も三澤選手のブログに書かれていますのでぜひチェック!
三澤拓の仕事職業
現在の所属は「SMBC日興証券」です。順天堂大学卒業後すぐは地元の長野県松本市にあるキッセイ薬品工業株式会社に入社しましたが、より良い環境を求めて移籍したようです。
会社員として出社して実務を行うことはないようです。オフシーズンには、学校や会社に訪問してこれまでの経験などを講演会を開いて話しているそうです。ハンデがありながらも世界を舞台に活躍する三澤選手の言葉は、人の心を動かすのかもしれませんね。
まとめ
5度目のパラリンピック出場となるアルペンスキーの日本代表三澤拓選手について調べてみました。
高校進学のタイミングで海外に留学したり、行動力があり、先々を見据えることもできる人物のようですね!これまでの経験を活かし、自分のことを講演会などで話す機会も増えてきました。
障がいの程度によって競技への参加の仕方が変わり、どんなハンデがあっても努力をすれば参加できるパラリンピックがまもなく開幕します!日本代表応援しましょう。





