北京オリンピックで現在1次リーグ突破を目指して試合を行っている女子カーリング。ロコ・ソラーレメンバーのかわいさも相まって注目している方も多いのではないでしょうか!ですが、注目はそれだけにとどまりませんよ!彼女たちのコーチもイケメンでかっこいいと、前回の平昌オリンピック同様話題になっています。
今回は、カーリングの日本ナショナルコーチである、リンドコーチのwikiプロフィール経歴に年齢身長にカナダ!昔過去やインスタと成績について調べてみました。






リンドコーチのプロフィール・経歴・年齢
・名前:ジェームス・ダグラス・リンド(James Douglas Lind)
・生年月日:1985年2月19日
・年齢:36歳
・出生地:カナダ・カルガリー
・出身校:Bishop Grandin High School
イケメンと話題のリンドコーチはソチオリンピック、平昌オリンピック、そして今回の北京オリンピックのカーリング女子日本代表のコーチを3大会連続で任されている日本のナショナルコーチになります。
前回の平昌オリンピックで銅メダルを獲得した際、前日がリンドコーチのお誕生日だったんですよ!今回の北京オリンピックの日程を見ると2月19日は3位決定戦となっています。次の日の決勝戦で最高の37歳の誕生日祝いをできるのかにも注目ですね!そのためにもまずは1次リーグ突破に向けて頑張ってほしいですね!
リンドコーチの身長体重スタイル
リンドコーチの身長は176㎝、体重は68㎏(2013年公開時)となっています。ツイッターの画像を見てもきっちり引き締めたスタイルをされていますよね!現役を引退された後でも、ジムなどでワークアウトされているんでしょうね!
プライベートでは2016年にリンドコーチは結婚していて、前回のオリンピックからの4年の間に息子さんが生まれたようです。
リンドコーチの昔や過去とカナダの元カーリング選手
幼少期からカーリングの選手として活躍し、カーリング大国カナダでトッププレーヤーだったリンドコーチ。引退後は、指導者になってカナダ代表のジュニアチームや中国男子代表チーム等のコーチをされていました。
日本とかかわったのは北海道庁からの依頼で、カーリング女子アカデミーのコーチを頼まれた2013年7月の時。2015年頃からはLS北見ともかかわっているようです。
2016年頃には正式に日本のナショナルチームのコーチに就任しており、2014年のソチ五輪で日本女子代表の5位入賞をかわきりに、2016年の世界選手権で銀メダル、前回の2018年平昌オリンピックでは銅メダルに導くなどコーチとしての実績も非常に高いです。今回の北京オリンピックでもその手腕に期待したいですね!
リンドコーチの現役時代の成績
ジュニアからカーリングを始めたリンドコーチは、2004年スキップとしてTwin Anchors Houseboats Vacations / Prestige Inn Classicに参加し準優勝しています。2011年のWorld Financial Group Classicではサードを務め、優勝。2012年Boston Pizza Cup、HDF Insurance Shoot-Outで、それぞれサードとして、銀メダルを獲得しています。
やはり選手としても実績を上げていたようですね!ただ今のコーチとしての実績は、選手から「JDコーチ」と呼ばれるくらい慕われているようですから、リンドコーチの人柄の良さも関係しているのかもしれないですね!
リンドコーチのインスタやSNS
リンドコーチは更新頻度は高くないもののSNSをやっていますよ!リンドコーチのインスタグラムは@j.d.lind、ツイッターは@jd_lindになります。インスタグラムのほうでは、ロコ・ソラーレメンバーと楽しげに映っている画像もアップされています。本当にいい関係性なんでしょうね!
リンドコーチはカナダに住みながら来日してコーチをされているようで、コロナのパンデミックのために日本に来ることができなかった際には、昔のチームメイトとカーリングの大会に出ていて、その報告もインスタグラムでされてました。カーリングが本当に好きなんですね!
まとめ
今回は、カーリングの日本ナショナルコーチである、リンドコーチのwikiプロフィール経歴に年齢身長にカナダ!昔過去やインスタと成績について調べてみましたが、いかがたったでしょうか。
リンドコーチの手腕は本当にすごいですよね!もう日本のカーリング界にとって、なくてはならないコーチなんではないでしょうか。現在4勝3敗と1次リーグ突破には黄色信号がともっています。残りはアメリカ、スイス戦となり上位勢との試合になります。何とか気持ちを切り替えて頑張ってほしいですね!





