もうすぐ始まる北京オリンピック。フィギュアスケート女子日本代表に選出されている坂本花織(さかもとかおり)選手にメダルの期待が高まっています。
今回は坂本花織選手にまつわる、太り過ぎや太った説、渚中学校で神戸野田高校!現在の体重身長スタイルについてまとめました。
あわせて読みたい
アンナ・シェルバコワのバレエや衣装性格!2022年現在と痩せすぎに世界ランキング
いよいよ開幕まで間もなくとなった北京オリンピック。開幕初日からいきなりフィギュアスケート団体戦が始まります。特に近年のロシア勢は各カテゴリーで表彰台常連メン…
あわせて読みたい
ネイサン・チェンの彼女結婚とインスタ画像が美人!三原舞依との関係も
男子フィギュアスケートで日本が誇る羽生結弦(はにゅうゆづる)選手と、現在世界的2TOPと言われるのがアメリカ合衆国代表のネイサン・チェン選手ですよね。ネイサン・…
あわせて読みたい
北京五輪|フィギュアスケート団体戦のルールや日本選手メンバー!日程や放送日も【オリンピック2022】
昨今世界はジェンダーレスに向けて進んでいますが、平和の祭典であるオリンピックでもこの流れがくまれており、2022年2月4日に開幕する中国・北京で行われる北京五輪で…
あわせて読みたい
樋口新葉の太ももや太った?シミや身長体重にスタイル!【北京五輪2022フィギュアスケート】
もうすぐ開幕する北京オリンピック。フィギュア全日本Jrチャンピオンであり、フィギュアスケート女子日本代表の樋口新葉(ひぐちわかば)選手の演技にも注目が集まってい…
あわせて読みたい
小松原美里は美人で世界ランキングは?我慢できないこと発言に高橋大輔との関係は?【北京五輪2022アイ…
フィギュアスケートのアイスダンスで日本代表として、北京五輪2022に出場が決定している小松原美里選手。小松原美里選手はもちろんスケーティング技術でも高い評価がさ…
目次
坂本花織は太り過ぎ太った?
坂本花織選手について調べると、「太り過ぎ」「太った」と話題にする方が多いように思います。実際2018年の平昌オリンピック後には、ベスト体重から3~4キロは増えていたこともあったとか。
また、4回転ジャンプを成功させるための筋力トレーニングの結果の筋肉太りなのではないか、という話もあるため、もしかしたら筋肉がつくとふっくらして見えてしまうだけなのかも知れないですよね。
外国人選手などと比べて太い、という声もあるようですが、骨格の違いなどにもよって左右されるので、こればかりは比べてしまったら気の毒な気もします…。
坂本花織の現在の体重身長スタイル
坂本花織選手は158cm、49kgと標準的なスタイルに思えます。フィギュアスケートは見た目よりも筋肉やスタミナも必要なハードな競技でもありますし、体幹や筋トレも欠かしていないという情報もあります。
実際に会場で競技を見た人は、顔が小さかった!とSNSなどでコメントを残しているようなので、実際にはアスリート的なスタイルなのかと思います。
また、衣装などにもよって見え方が変わるので、実際はほっそりしているけれどテレビなどで見るとあれ?と思うこともあるのかもしれません。
坂本花織は神戸市立渚中学校!どんな学校?
坂本花織選手は神戸市立渚中学校出身です。公立の学校に通いながらスケートを続けていたようです。1998年創立ということから、比較的新しい学校なのですね。
中学時代はジュニアの大会に参加し、中学2年生の時に全日本大会で2位に入るなどの活躍をしています。また、中学卒業まではスケートの他に水泳もやっていたそうで、両立できるのもすごいですよね。
現在のスタイルは、水泳で培った持久力と筋力のなせる技なのかもしれませんね。
坂本花織は神戸野田高等学校!どんな学校?
坂本花織選手は私立の共学校である神戸野田高等学校の出身です。この学校は部活動が盛んなことで有名なのだそう。坂本花織選手が入学した年に共学になりました。
高校2年生の時にシニアデビューを果たし、めきめきと頭角を現し始めます。高校3年生の時に平昌オリンピックに出場し、6位入賞を果たしました。
ちなみに、この神戸野田高校にはフィギュアスケート部があるそうです。高校でフィギュアスケート部ってかなり珍しいですよね。てっきりどこかのクラブチームなどに所属して練習していたのだと思っていました。
まとめ
坂本花織選手についてまとめました。太ったように見えるのは、おそらく演技に必要な筋肉によるものということがわかりました。
確かにフィギュアスケートの衣装は身体にフィットするものが多く、女子選手にとってはきれいに見せるためや演技との両立のための身体造りは並大抵の努力ではないような気がします。
オリンピックでの活躍を期待したいですね!
あわせて読みたい
小松原美里の結婚相手夫旦那はティムコレトで兄弟家族に夫婦関係は?【北京五輪2022アイスダンス】
2021年2月4日に開幕する冬季オリンピックである北京五輪で、フィギュアスケートのアイスダンスといえば小松原美里(こまつばらみさと)選手ですよね!2009年より水谷心…
あわせて読みたい
髙梨沙羅は顔変わり過ぎで鼻筋整形?現在今最新2022年の画像比較!鼻先・鼻の下・顔の変遷も
高梨 沙羅(たかなし さら)さんは日本のスキージャンプ選手で2022年の北京オリンピックへの出場が内定しています。高梨沙羅さんは小学校2年生の時にスキージャンプを…
あわせて読みたい
髙梨沙羅のメイク術方法道具にメイク前!目頭切開やまつげにすっぴん写真も
世界的スキージャンプ選手の髙梨沙羅(たかなしさら)選手は北京五輪の切符を得て、3回目の五輪に挑みます。近年とても女性らしくなった髙梨沙羅選手ですが、昔と現在の顔…
あわせて読みたい
山本涼太(ノルディック複合)のwikiプロフィール経歴身長!早稲田大学で高校中学は?【スキー北京オリン…
いよいよ北京オリンピックが開幕します!日本人選手団の活躍が期待されますね。 今回はスキーノルディック複合の山本涼太選手のプロフィールやこれまでの経歴、身長、中…
あわせて読みたい
杉本幸祐は静岡県袋井市出身で小学校中学高校に松本大学の学部!【モーグル北京オリンピック】
杉本幸祐(すぎもとこうすけ)はプロのスキー選手で、2月開催予定の北京オリンピックのフリースタイルスキー・モーグルに日本代表として出場予定です!今回はそんな杉本…
あわせて読みたい
スピードスケート女子団体パシュートの日本代表メンバーやルール日程!なぜ強くて金メダル?【北京五輪2…
前回の平昌オリンピックで金メダルを獲って日本中を沸かせた団体パシュート女子。2020年のカルガリーW杯ではカナダに僅差で敗れています。しかし平昌オリンピックではま…
あわせて読みたい
今井胡桃(くるみ)のwikiプロフィール経歴に身長年齢!両親家族も【北京五輪スノーボードハーフパイプ】
今井胡桃(いまいくるみ)選手は22年北京オリンピックのハーフパイプで出場予定のスノーボード選手です。小柄で可愛らしい笑顔が話題ですが、平昌五輪の出場経験や世界…