世界中から絶大な注目を浴びながらも、好成績をおさめつづけている鬼塚雅(おにつか みやび)さん。日本女子スノーボード界において、世界のTOPライダーたちと同じ舞台で戦い、肩を並べている、今もっとも注目される選手のひとりです。
開幕まで間近となった2022年北京オリンピックのスノーボード競技で、スロープスタイルとビッグエアの2種目に出場します!2018年平昌オリンピックに続き、2度目の五輪出場を決め、金メダルへの意気込みを語ってくれたプロスノーボーダー鬼塚雅(おにつか みやび)さん。
今回は、そんな鬼塚雅選手の彼氏やスポンサー、年収、使用している板やウェアなどを調べ、ご紹介していきます!





鬼塚雅の彼氏情報
鬼塚雅選手は、1998年10月12日生まれで、2022年1月現在において23歳。まだまだ若いですね!彼氏がいるのかどうか、気になるところです。そこで調べた結果、彼氏に関する情報は見つかりませんでした。彼女自身さまざまなSNSで情報を発信していますが、それらしい影は見当たりませんでした。
こんなにチャーミングで笑顔も素敵な方なので、モテそうなイメージですが、世界のトップを走り続けている彼女にとって、今はスノーボードに集中したいといったところなのでしょうか。今後のプライベート情報からも目が離せません!
鬼塚雅のスポンサー・年収
鬼塚雅選手のスポンサー企業をみると、錚々たる企業が顔を揃えています。さすが、世界のトップスノーボーダーですね。世界で大活躍している彼女の功績からすると、その宣伝効果も大いに見込まれるのでしょう!スポーツ業界以外の企業ともスポンサー契約していることから、彼女の注目度・人気度が高いことが分かりますね。現在契約しているスポンサー企業は12社。その内容は次の通りです。
スポンサー企業一覧
・Red Bull
・F.JANCK
・ARTISTIC&CO.
・ようきペットクリニック
・Samantha Thavasa
・ELECTRIC
・NITRO
・大阪王将
・Swix
・スリックハウス
・エイブル
・星野リゾート(所属)
各スポンサーとの契約金額は公表されていませんが、これだけの企業と契約されているので、その年収は○千万円といいったところでしょうか。一般的なスノーボーダーの年収は100~400万円ですが、鬼塚雅選手の場合、スポンサー契約と賞金で、その年収は2~3千万円程ではないかと予想されます。夢がありますね!
今後の活躍で、さらに高騰することも期待されます。北京オリンピックではどのようなパフォーマンスで我々を魅了してくれるのか、今から楽しみです。
鬼塚雅の板やウェアのブランド
2018年平昌オリンピックに続き、2度目の五輪出場を決め、今大注目の鬼塚雅選手!その彼女が使用している板やウェアはどこのブランドなのかも気になりますね。
鬼塚雅選手が2021ー2022年シーズン、使用している板は、「NITRO」(ナイトロ)というスノーボードブランドのものです。「NITRO」(ナイトロ)は、鬼塚雅選手のスポンサー企業のひとつ。1990年スノーボードをより多くの人に楽しんでもらいたいと考えていた二人のスノーボーダー、Thomas DelagoとSepp Ardeltによって立ち上げられ、30年以上の歴史を誇るスノーボードトータルブランドです。ライダーからのフィードバックを元に改良を重ね、様々なスノーボードシーンをサポートしています。
鬼塚雅選手は、2020年9月、日本人初のNITROの最高峰GLOBALライダーとなりました!スノーボードブランドの中でも、五本指に入るほどヒストリーがあり、しかも、現在もなおライダーの気持ちに沿い、良いプロダクトを作り続けるのは素晴らしいブランドと言えます。歴史あり、ビッグなカンパニーの最高峰ライダーとして、仲間入りしたことは、鬼塚選手にとって、大会で結果を残すことと同様に、大きな勲章になったと言えます。
鬼塚雅選手が使用しているウェアブランドはYONEXです。。直近では、「YONEX」の最新のモデル「A3 JACKET」を着用しているようです。その姿に、度々「鬼塚雅選手のきているウェアがかわいい!」など話題になっています。
鬼塚雅のスタンス
鬼塚雅選手は2022年1月に開催されたX Games スノーボード 女子ビッグエアで堂々の3位!逆スタンスで跳ぶ高難度の「キャブ・ダブルコーク1260」を決め、銅メダルをつかみ取りました。気温が上がった影響で板が走りにくくなり、多くの選手が欠場する中、美しい空中姿勢と高さを見せる演技で高得点をマークしていました。
「キャブ・ダブルコーク1260」とは、利き足と逆の足(スタンス)で踏み切り、軸をななめに、縦2回転、横3回転半する大技!しっかり着地できたというのはとても自信になったと言います。北京オリンピックではビッグエアとスロープスタイルの2冠を目標に掲げる鬼塚雅選手。彼女の集大成とも言えるパフォーマンスに期待です!
まとめ
この記事では、鬼塚雅選手の彼氏やスポンサー、年収、使用している板やウェアなどをご紹介してきました。あくなき向上心を持ち合わせ、世界のTOPライダーたちと切磋琢磨し、日々進化を遂げている鬼塚雅選手。そんな彼女が出場する北京オリンピックも開催まで残りわずか!どのような活躍を見せてくれるのか楽しみです!




